一人っ娘と80才母 時々 アラトゥエの子供2人 & パートナー

80才の母と激動の世間の海でぷかぷか一緒に遊ぶ日々

健診で、健康と美しさはほぼ同義、と思い知る

f:id:Sincere3310:20211004200324j:plain



『ねじるというのは、いいわよ』

 

新型コロナ禍になってからの、健康診断は、

待ち時間は、なくなって、

検査してくださる先生方との会話が

とても増えました。

 

その中で、一番印象に残ったセリフでした。

 

腹囲をメジャーで測り、

昨年より、1センチ、減少しましたが、

注意を受けました。

私くらいの年齢になってくると、

この先、おへそから下が太くなってくる。

重力で、下がるから。

 

いわゆる、崩れる

ということかと思います。

 

そうなのですね・・・

腹囲が減ったからといって、

単純に喜んでいる場合ではありません。

 

では、どうすれば、

太くならないように、できるかというと、

「日常的によく歩くとか、運動も必要だけど、

それだけではなくて、

ひねるといいわよ。

お風呂の中とかで、やってみて!」

 

とっても、ありがたいアドバイスです!!

早速、当日からお風呂の中でやってみます。

 

f:id:Sincere3310:20211004203134j:plain

 

 

 

そこで、はた、と思い出す、

この姿勢は・・・・

 

最近、あまり熱心に取り組むことが

なくなっていた、

「バス・ストレッチ」

 

確か、この辺の本棚に・・・

とゴソゴソ探して、

再読しました。

 

誰かと競う必要はないのです。

満ち足りた心で毎日を過ごすことで

生まれてくる美しさは、

周囲の人をも幸せにします。

私がこの本で紹介するのは、

そんな心の状態を作るしぐさです。

(略)

しぐさを身につけることで体が変化すると、

自分のからだを自分でコントロール

できているような感覚が芽生えます。

すると、それが自信につながり、

見た目も変化するのです。

何かを人任せにせず、どんな環境でも

自分を見失わずに生きている感覚は、

人をイキイキと輝かせます。

(略)

この本が目指すのは、

こうした女性たちが放つ

美しさです。

幸せな気分に満たされた女性たちは、

いくつになっても美しい。

 

 

しぐさは、努力で、

変えられるかな、

そんな思いで、購入したのでした。

 

買った時は、

意識して、日常動作に組み込んでいました。

今は、時々、思い出した時、

意識する程度だったり、

すっかり、習慣となったものも

あります。

 

習慣にしやすいのは、

毎日必ず、やることとセットになっていること。

 

歯磨きしながら、

トイレで座りながら、などなど。

 

美しいしぐさをすることで、

健康も作れる、ということは、

健康な人は、

心も満たされて

美しい。

 

この本を購入した当初は、

できないものが、いくつもありました。

 

数ヶ月前くらいから、

目覚めと、就寝前に、

ストレッチを取り入れるように

したところ、

身体の、関節や筋肉が、

整ってきたようで、

だいぶ、できるようになってきました。

 

【朝専用】疲れないカラダを作る極上10分ストレッチ!【Morning routine】 - YouTube

 

【全身がラクになる】一日の疲れを消し去る極上12分ストレッチ!【お風呂上がりに #365日継続チャレンジ】 - YouTube

 

 

 

 

www.youtube.com

 

一番下の【解説】の動画は、

視聴回数が少ないのですが、

こちらの内容を意識しながら

ストレッチをするようになってから、

本当に効果があがりました。

あまり、知られていないようなので、

画像を埋め込みました。

 

本当に有益な情報でも、

視聴回数が多くないことが

あるので、

もったいないな、と思います。

 

ストレッチをすると、

身体が軽やかに動くので、

ウォーキングも習慣づけしやすくなりました。

 

ウォーキングをするようになって、

これでバッチリかな、

なんて、簡単に考えてましたところ、

健康であり続けることを、

あまり簡単に考えてもいけない、

と認識させられた本が下記です。

 

 

有酸素運動での心拍数は、色々な目安がありますが、

大まかにいえば、30〜40代なら130〜140/分、

50代なら120/分が目安になります。

(略)

筋トレは1回30分を週3回、有酸素運動は1回30分を週に5回

が目安です。!

 

スマートバンドで、心拍数をみながら、

120/分を歩いてみましたが、私には、

かなり大変でした!

 

糖尿病になってしまったら、

これを、ほぼ毎日30分継続しないといけないのか、

と痛切し、

少しでも、予防になるように、

同書の下記の図を参考に

食事の見直しをしました。

 

栄養ピラミッド

 

出典=『糖尿病の真実』(光文社新書

 

 

あまり難しいことを考えすぎても、

実践が継続できないので、

「空腹になってから、

食事作りをして、

満腹になる前にやめられるように、

よく噛んでゆっくり食事」

 

を心がけるようにしています。

まずは、袋開けて、

そのまま食べられるものは、

なるべく置かないようにしてみる

ところからでしょうか。

 

ウォーキングと

丁寧な食事と

ストレッチの継続で、

完璧に健康であり続けるなどとは、

全く思いません。

 

少なくとも、

この先、何かの病に冒されていることになっても、

深い後悔に囚われない程度には、

できることをやっておきたいと

願うのです。

 

今回、本を再読してみて、

私の中で、とても強くこだまするこの言葉

 

満ち足りた心で毎日を過ごすことで

生まれてくる美しさは、

周囲の人をも幸せにします。

 

幸せな気分に満たされた女性たちは、

いくつになっても美しい。

 

あぁ、母のことだわ・・・

 

身内のことなので、これ以上は、

控えますが、おそらく、

私だけでなく、

長女も、長男も、パートナーも、

深くうなずくこと、間違いありません。

 

実際に身近に、お手本が存在していると、

なお、丁寧な日常を重ねられるように

なります。

 

 

 

 

予定と自己管理は、手帳、ノート、デジタル併用で試行運転

f:id:Sincere3310:20211003083550j:plain

 

仕事人、個人、家庭人

の時間をまとめることに、

なかなか、結論が出せないまま、

ままならない、日々も多かった。

 

なぜ、このテーマは多くの人の耳目を集め、

手帳だけで、大変なマーケットが形成されるほどに、

人々を引き込むのだろうか?

 

私が子供時代の頃の親達が、

手帳術だの時間管理術だのに、

今ほど関心がなかったように思う。

 

第3四半期決算の概要2(ほぼ日手帳部数)

 

th_9

 

 

記憶を辿ると、どこの家も、

大体同じような生活時間を

営んでいたからではないでしょうか?

 

朝食の時間、昼食の時間、夕食の時間

大体同じ。だから、テレビ番組もそれに

合わせて作られていて、

あるいは、そのように番組が組まれていたから、

食事の時間を合わせるようになったのかもしれないけれど、

とにかく、大体の家庭の、家族全員が、

ほとんど同じ時間に食事をとっていた。

 

私の実家では、

そこだけは、家族であるための

絶対的に必要な条件であり、それを守らないと

家族として資格がないくらい、

食事時間はかなり厳しく守られていた。

それが、私が社会人になるまで、

若干緩む部分がありながらも、

しっかりと継続していた。

 

申し訳ないが、このルールは、

私には、中学くらいから、段々と、守ることが

辛くなってきていた。

 

自分の子供には、受験期を迎えたら、

食事時間を私の家事のペースに

合わさせるのではなく、

子供達のペースに

極力合わせてあげたいと

願い、努めるようにしてきた。

 

これが、想像を絶するほど、

困難なことだったのである。

 

力技で、こなしたため、

体調を崩してしまい、回復に数年を

要する事態まで陥ったのである。

 

それでも、どうしても、ここは、

曲げたくなかった。

それが、どんなに困難であっても。

 

長女と長男の2年連続の受験期の後、

なんとか、体調を回復させながら、

その状況は、長女が社会人となった

今も続いている。

 

そこは変えずに、

時間管理術を樹立させたい、

というのが、今の私の壮大な計画。

 

一番管理しやすいのは、

仕事人の私の時間

 

期限管理さえできれば、

ほぼほぼ問題ない。

消費される時間も膨大ですので、

極力節約できるよう、

自然と努めます。

切り替えも、

オン、と オフ

なので、区切りがシンプルです。

 

せめぎ合うのは、

個人の私の時間と、

家庭人の私の時間

 

長男はまだ未成年なので、

別としても、

本当は、もう、

長女は社会人なので、

家事全般を、

パートナーと3人で、

当番制にしてしまってもいいのですよね。

 

長女の、社会人一年目のしんどさも、

わからなくはないのですが、

このままですと、明らかに、

お互いのためになりません。

 

これから、少しずつ、

仕事で引き継ぎを行うが如く、

家人に引き継いでいただく

予定です。

 

それはそれといたしまして、

当面は、さほど大きく変えられませんので、

そこはそのままとしても、

自身の管理力アップを図るべく、

あれこれ思索を巡らせます。

 

まずは、仕事人 & 個人としての

お手本に、下記の著書の手法を取り入れます。

 

私の時間管理術6大ルール

 

1. 情報は全て一冊のノートに

3.1日を振り返り、記録する

 

予定はデジタルで管理した方が、効率的だという人もいます。私もそう考えて試した時期があったのですが、かえって時間がかかって、効率が落ちてしまいました。

(略)

行動記録を残す意味は、2つあります。一つは、情報のインデックスにするため。

(略)

1日を振り返ることで、不要な仕事の存在や非効率な時間の使い方を把握できるという2つ目の効果が生まれるからです。

(略)

1日の行動を具体的に書くことで、改善の余地があることを客観視できるようになるでしょう。

 

2.スケジュールは2年手帳に

未来のことは手帳に書込み、終わった予定をノートに記録するイメージです。

ノートと手帳を併用するのは、

手帳は記録に向いていないからです。

 

f:id:Sincere3310:20211003083314j:plain

 

TIME=時間、

COST=お金、

QUALITY=質

 

上記の三角形

のバランスを取ると、

手帳とノートの併用というのが

著者のおすすめする手法

(お金、には上記の本ではあまり触れられていませんでしたが、

この著者の他の本では、ノートの入手のしやすさについて、

触れられています。)

 

私としては、そこにさらに、

予定通りに確実に実行させるツールが欲しいです。

 

1)未来の予定の策定

2)予定どおりに行使するためのツール

3)行使したのちの記録

 

つまり、

1)PLAN

2)DO

3)SEE (CHECK)

を、

プラン PLAN=>手帳

ドゥー DO=>Google Keep (リマインダー機能)& スマートバンド

スィー (チェック)SEE(CHECK)=>ノート

Google Keep の使い方 | Google Workspace

多機能メモアプリ・Google Keep(グーグルキープ)の使い方と便利な機能を詳しく解説!|ferret

 

 

そこに、さらに、我が家の場合は、

家族の予定管理をお互いに

共有する作業が加わります。

 

参考にしたのはこちら。

 

高峰秀子の引き出し

高峰秀子の引き出し

Amazon

今でも、松山家には、大きな予定表がある。

高峰が常に文机に置いて、予定を書き入れていたカレンダー。

時には、松山が自分の予定を高峰に知らせるために書き入れた。

松山はそれを時々間違えた。

(略)

だが、高峰は予定表の予定を、一度も違えたことがない。

決めるときの慎重さ、決めた後の確認、さらに前日の相手への念押し。

努めて几帳面、かつ正確な人だった。

高峰は、スケジュール表もまた、変更したことはなかった。

 

壁掛けのカレンダーに、

ちょこちょこと、

それぞれの予定を書き入れてはいましたが、

予定表ではなく、

カレンダーなので、小さな四角い

マス目の中で、かつ、壁掛けなので、

書きにくいし、読みにくいです。

 

そこは、やはり、改善して、早速、

月別の予定表を作成し、

リビングの小机に置く形に変えます。

書き入れるには、

壁掛けではなく、

机の方が、当然、

しっかりと書きやすいです。

 

なぜ、このような簡単なことに

気がつかなかったか・・・

 

カレンダーは壁にかけて、

そこに、予定を書き込むものとの

先入観が強すぎました。

 

 

寡聞にして、子育てしつつ、仕事しつつ、

をこなされながらで、管理術を

公開していて、

ピンとくるものに出会えませんでした。

これかな?と

やや大型の手帳(A5サイズ)の購入に

一冊1万円以上もかけてみたりしましたが、

一冊で、予定と記録との兼用の形では、

私には使いこなせませんでした。

 

上にあげた本の著者は、

お二方とも、私の尊敬する著者で、

私などが真似もできないほど、

素晴らしいお仕事をされていらっしゃる方です。

 

お二人と、私との大きな違いは、

私が、凡人の凡職の仕事をしつつ、

子供達の大きな存在に、

持て余し気味なところがあります。

そこの部分を、補うため、

このような合わせ技に

ひとまず、帰結いたしました。

 

Google Keepは、ごく最近使い始めたので、

こちらも併用して、しばらく

試行錯誤は続けます。

 

 

 

 

 

天気が大荒れでも、台風でも、歯科定期検診の予約は変更しないと、いいことがある。

f:id:Sincere3310:20211002183413j:plain

 

大雨で、台風もきてましたけど、

歯科の定期検診の予約があり、

通常は、15分ほど、徒歩で向かうのですが、

家出た瞬間から、ほぼ濡れ鼠状態になるような

雨でしたので、一駅ですが、電車に乗って

向かいました。

(後から確認したところ、

少し離れた地点のデータしか

わからなかったのですが、

一番近い地点のデータで、

1時間に15ミリ位の降水量でした!!)

 

やや、早めに到着してしまったので、

鍵がかかってましたが、

鍵がかかっているとは思わず、

力を込めて私が戸を開けようとしたため、

物音が大きかったせいで、

先生が中から、鍵を開けに飛び出してきてくださいました。

『こんにちはぁ〜!』

f:id:Sincere3310:20211002184508p:plain

こんな、満面の笑みで、先生自ら、

お出迎えいただきました!

出掛けに、持ち出したフェイスタオルで

拭き拭き拭き拭き

ワンピースを拭いてますと、

「キッチンペーパー、要りますか?

大丈夫ですか?」

と親切に声をかけてくださいます。

 

いえいえ、大丈夫です。

私は問題ないのですが、

椅子を濡らしては、とそちらが心配なので、

と、たったまま、尚も吹き続けていますと、

そのこともなおも、気にかけてくださいます。

 

私の後すぐに、同じ時間の予約の方と思われる、

上品な、ご婦人が入られてきました。

 

同じく、先生が大丈夫ですか?

とお声をかけられます。

『大丈夫ですよ。

ちょうど、アッシー君をつかまえられたので』

 

とおっしゃる。

『タクシー』の単語をあえて

使わないのは気遣いかと思います。

目の前で、一生懸命タオルで

洋服拭いてる人がいるところで、

「私、タクシー乗ってきたの」

とは、いいづらかったのかと思います。

 

とてもおしゃれで、短めのお髪(ぐし)も、

清潔に品よく短くカットされていで立ちです。

足もきちんと揃えて椅子にかけられてます。

 

母に似た雰囲気なので、つい、気安くお声を

かけてしまいました。

内容は、主に大雨の天気のことと、大したことではありませんが、

予想どおり、私の声かけにも、快く応じてくださり、

短い時間でしたが会話を楽しむことができて、

大雨で、ずぶ濡れになった不快感も、

すっかり!忘れてしまうほど、

思いのほか、素敵な時間となりました。

 

また、同じ歯科医で、お会いできたら嬉しいですが、

どうでしょう。。

 

歯のクリーニングを終えた帰り道、

土砂降りの中、行ってきてよかったなぁ〜

としみじみ、感じ入るとともに、

こんな天気でも、キャンセルしないということは、

やはり、きちんとされている方

なのだろうと推測します。

 

雨が降っても、口の中の汚れ方は、同じで、

やっぱり、毎日食事をする限りは、汚れる物なので、

予約キャンセルの理由にできないな、、

と、信号待ちしながら、自分につぶやく。

 

長靴を履いていきましたが、

全く意味がないくらいの大雨で、

ずぶ濡れになりましたので、

帰宅後、布団乾燥機兼靴乾燥機で、

靴を乾燥させました。

 

やはり、こういうこともある、

つまり、雨だからと、予定を変えられないことも

あるので、どうにかできないものかな・・・・

 

大雨、靴、などと検索してみましたが、

大雨のための靴や、靴カバーは、

使いこなせる自身が持てず。

 

結局、タオル、着替えの靴下を用意しつつ、

帰宅してすぐ、乾燥させるのが、私には、

合っている、と結論。

 

ただ、布団乾燥機と兼用の乾燥機では、

若干、使いにくいし、大きいし、

家族の分も考えると、もう一台、

欲しいと考え、下記を購入。

 

 

お値段も、とっても手頃ですが、

商品サイズのサイズ感も最高です。

 

商品サイズ(cm):幅約13.7×奥行約10.1×高さ約28.9

 

 

予約をキャンセルしない人、

約束の時間を守る人、

これもまた、我が母が私がまっさきに思い出すトップです。

(他にもたくさんいますけど)

 

およそ、お友達との約束を

間違えて記憶していない限り、

キャンセルをしたのを聞いたことがない。

 

まだまだ、子供たちが幼い10年ほど前、

こちらの都合で、子供の面倒をお願いしても、

つまり、孫の為であっても、

キャンセルしなかったくらいです。

 

早速、メッセージで、

大雨だったら、歯医者さんの予約をどうするか?

聞いてみた。

 

母のところの歯医者さんは、

普通と違って、

週3回だけ、通ってくるお医者さんに

お願いしていて、日頃、

そのお医者さんの予定に合わせてとっている

予約なので、キャンセルする可能性があるとのこと。

 

でも、普通に、開業している歯医者さんだったら、

つまり、予約を自分の都合で、決めてとっている場合は、

キャンセルしない、とのこと。

 

やっぱりね・・・

待合室でお会いした方と見た目の雰囲気も

似ているだけあって、行動も、似てるのね。

 

世の中はどうなのかな?と

雨、歯医者、予約キャンセル、などと検索したら

こんな記事が、出てきました。

 

www.katsumaweb.com

 

 

「Y先生、雨になるとキャンセルしてしまう人の話、ひょっとして、歯医者に遅刻したり、雨になってこなくなる人って、そもそも、歯医者さんに間に合うように行動をする努力をしていないんじゃないですか?」

と尋ねたところ、

「というか、そういう人たちはおそらく、歯に対する意識が薄いんです。口内管理の状況も悪いし、歯も汚れているし、治療もなかなか進みません。時間にきっちり来る人は、定期検診もちゃんとうけているし、歯もきれいなんですよね。自己管理の習慣の問題だと思います」

 

読みながら、

深く

ふかーーーーく頷きました。

 

私自身を振り返っても、

最近でこそ、予約キャンセルなくってきましたが、

子育てを言い訳に、それができてなかった時は、

歯の汚れも今より格段と酷くて、

毎回、衛生士さんに注意を受けておりました。

 

f:id:Sincere3310:20211002203121j:plain

めげずに通い続けたおかげで、

今は、毎回、お褒めの言葉をいただきます。

そのことも、予約キャンセルを防ぐ

効果になっています。

 

ついでに、

前々から、購入を検討していたことも思い出し、

雨の日散歩用の大きな傘、

これを機会にやっと購入しました!

 

 

まさに文字どおりの、

雨降って地固まる

な出来事でした。

 

 

 

朝のために、前夜に掃除機に働いてもらうし、セスキのシートは、家族に思いを伝えてくれる?!

f:id:Sincere3310:20211001122023j:plain

 

掃除機の終了音とともに眠りに落ちた翌朝の睡眠スコアは91点

 

ロボット掃除機を取り入れてから、

毎日働いていただき、

快適な日々を送れるようになってきました。

 

いつ、動かすか?

 

取り入れ始めは、

自分で掃除機をかけていた

時間帯に近い時間帯で

動かしていたのですが、

自分でかけるのと、

ロボットに動いてもらうのとは、

大分勝手が違うことに気がつき、

検討課題が出てきたのが、これ。

 

いつ、動かすか?

 

ロボットは、

掃除時間が長いです。

 

自分だったら、

数十分で十分終わるところを、

丹念に、1時間ほどかけて

働きます。

 

この時間、かなり長いです。

 

床に置かれているもの全てを、

上に置き替えも必要です。

 

ちょうど、

ハイハイしている赤ちゃんが

いるご家庭と同じような

環境となってまいります。

 

動きも、我が家のロボットは、

ランダム走行なので、

 

こんな動きをして、

足元を、突然、つっつかれたりします。

ちょっと、可愛いペットな感じで

チョンチョン、と触れてしまうと、

ウィーーーん、と

離れていきます。

 

それと、

とても元気でエネルギッシュなので、

ウィーーん、ウィーーん、と

音もなかなか盛大です。

 

なるべく静謐であってほしい

朝の時間に、

1時間のウィーーんウィーーん

の吸い込み音と

ガーガー

の走行音は、

私としては、正直、

そぐわない・・・

 

よって、

色々、試行錯誤をした結果、

その日1日の締めくくりを、

我が家では、最適解。

としました。

 

その基準を、

睡眠スコアの得点で測る。

 

छवि

 

この手法で決着をつけました。

睡眠アプリを、

客観的データの指標にしてしまう。

 

そんな活用をしてみました。

 

 

続く、セスキのウエットシートでお掃除

 

その後もセスキのお掃除シートでの

拭き掃除も続いております。

 

拭きあげた、建具、壁、床に囲まれた

寝室でとる睡眠は、私にとっては、

満点以上です。

f:id:Sincere3310:20211001122816j:plain

 

セスキのシートを使い続けて、

わかったことがある。

 

一つは、

このシートで拭き始めると、

汚れがシートにつかなくなるまで、

完璧に拭きたくなるし、

拭き終えることができるようになる。

 

汚れが落ちるしくみ

つまり、

拭き始めると、どんどん、

汚れが浮き上がってくる。

拭く、汚れが浮き上がる

拭く、汚れが浮き上がる。

 

これが繰り返される仕組み。

 

よって、拭いた後の

触った感じで、

まだ、汚れが残っていると、

浮いてきた汚れを感知し、

もう少し、拭きたくなります。

 

だから、また、

パッと、一枚取り出し、拭き始める。

 

これにより、最後まで、

完璧

に拭き取れる爽快さ!!

が最高に気分を上げてくれます!!

 

もう一つは、

拭いた後に汚れたシート達を、

ゴミ箱に捨てます。

何枚も捨てます。

何枚も捨てれば、

積もります。

チリが積もるより、

ずっと壮大に積み上がります。

 

そのゴミ箱の中に積み上がっていく、

ゴミ箱の中を眺めながら、

気がついた。

 

これは、パートナーの部屋にある

ゴミ箱を使ってみては。。

 

そうです。

 

仕事仕事で、滞在時間の短い

パートナーには、

こちらが、拭きあげ拭き上げ

磨いても、その労力を

イメージするのは、

難しい。。

 

だったら、この、シートを、

みていただきましょう。

 

成果を丸ごと、把握できます。

 

f:id:Sincere3310:20211001130635p:plain

 

ゴミを捨てるのは、

家人の各々の持ち場の分を

担当していただいております。

 

パートナーのいない時に、

家族のために、こなした仕事の成果を

ゴミ箱に捨てた、お掃除シートで

提出することにしてみます。

 

手間もなく、音もなく、

同居人に伝えるための

エネルギーも節約できて

いうことなし!!

 

これも一種の

ラブレター??

です💕

 

さてさて、

家中、至る所、思う存分

磨き上げられたら、

その維持が課題になってきます。

 

ずっと以前に読んで、

読むだけ、眺めるだけで、

”無理だわぁ〜”

と疲れてしまっていました。

 

セスキシートと

ロボット掃除機のおかげで、

再読する気持ちになれまして・・・

 

 

どうして、そのように

片付けをし、

掃除をするのか、を

きちんと理論的な説明もされていて、

内容はとても優れていると思います。

 

仕事しながらでも、

できますよ、

とありますので、

大抵のご家庭で、

参考になると思います。

 

我が家の場合は、

実際には、全てを真似ることはできないです。

 

著者の『私の基本時刻』が掲載されているのを

みてみますと、平均的な家事時間より決して

短いとはいえない、と思います。

平均的な家事時間は、

下記リンクのデータを参照しました。

 

https://www.stat.go.jp/data/shakai/2016/pdf/gaiyou2.pdf

 

f:id:Sincere3310:20211002090507p:plain

改めてみてみますと、

男女の格差が顕著ですね。

 

我が家は、

私自身が仕事しながらである上、

パートナーの

1日あたりの我が家の滞在平均時間

7時間のみで、仕事仕事に邁進し、

激務をこなしている環境のため、

おいそれと簡単には取り入れられません。。

 

 

ですが、この本の巻末には、

部屋別・頻度別

「そうじ分解図」があります。

いつ、どこをそうじしたらよいかを書き出しておくと、

汚れがたまらず、大掃除いらず。

「こんな場所も?」と思ったところはありますか?

皆さんの家に合うように書き加えるなどしてお使いください。

 

この分解図、を参考に、

維持するために必要な、

頻度を計画的に取り入れるため、

家族で、話し合いの時間を作りたいと考えています。

 

我が家なりに、アレンジして、

取り入れられそうなところを取り入れ、

少しずつ、心地よい空間を整えて、

心地よい時間を過ごせる家に、

できるようになれる日を願いながら、

今日もセスキシートで拭き掃除に励みます。

 

 

 

 

物の置き場所変えたら、忘れないように忘れずにするメモのこと

 

 

 

f:id:Sincere3310:20210930165352j:plain


メモること

これをしないと、、、、

 

大事なものほど、パニックになります。。

バック、一式どこかに落とした!!とか

 

 

 

 

f:id:Sincere3310:20210930175800j:plain

<a href="https://pixabay.com/ja/users/stocksnap-894430/?utm_source=link-attribution&utm_medium=referral&utm_campaign=image&utm_content=2571416">StockSnap</a>による<a href="https://pixabay.com/ja/?utm_source=link-attribution&utm_medium=referral&utm_campaign=image&utm_content=2571416">Pixabay</a>からの画像

え、そんなこと。。

 

実際、やってしまいました。

 

なんとなく、お気に入りのKINDLE端末が見当たらないなぁ〜、と気になりつつも、

雑務に追われてそのまま迎えた朝

ううむ。。

おかしい。。

調子がいまひとつ上がらない。。

 

朝は、体内時計の調節のために、

太陽の日差しを浴びながらの散歩時間を確保できるように、気をつけています。

 

 

f:id:Sincere3310:20210930180048j:plain

 

 

 

いざ、散歩を。。

 

と思ったところで、ようやく気が付く、

そういえば、

昨夕の雨の中、てくてくお散歩買い物を

勤しんだ後、

貴重品一式入った、肩掛けバックは、、、

 

記憶からも、視界からも、

すっぽり消えております。

 

昨夕帰宅してから、その瞬間までの

記憶を辿りながら、

家中(といっても、さほどの広さはないのですが)

思い当たるところ、くまなく、探しまくります。

物を探すときは、片付けも進める

掟を守りながら、

落ち着かせるため、深呼吸を

繰り返し繰り返し。。

 

繰り返し繰り返し、グルグルぐるぐる、

歩き回っても、

全く,

どこにも,

見つかりません。

 

探しながら、昨日、買い物を終えた

直後の記憶が、

映画の画像のように

鮮明に記憶に流れ始めます。

 

そうだ!!

あのお店で、商品を、かごから、

詰め替えているとき!

あのときだ‼︎

 

即座にパソコンでサイトを探し、

お店の営業時間を確認します。

 

一応、電話もかけてみます。

が、やはり、

早朝はつながりません。

 

開店時間まで、まだ、たっぷり時間があります。

 

f:id:Sincere3310:20210930180453j:plain

 

その時間を待っていたから、

お店に向かっていては、

仕事できません。

 

仕方ない…

 

『急用のため、午前半休取得いたします』

と、職場に連絡メールを入れて、

開店までに

やれることは??

 

そのバッグ、本当に、

貴重品、丸ごと、

といってもいいくらい、

一式入っているはず。

 

震える手指で、パソコンに向い

検索します。

『財布を落としたら、まずやること』

 

www.sanyo-stylemagazine.jp

www.excite.co.jp

 

ザザざっと、3記事くらい、読み流して、

クレジットカード、

止めなきゃいけなさそうな種類が一つある。

 

深呼吸をして、カードを停止手続きを取ります。

 

思ったより、ウロウロしているうちに、

時間が経ち、

心重く、朝の運動散歩をかねて、

開店時間に合わせて

お店に向かいます。

 

 

 

 

f:id:Sincere3310:20210930180956j:plain

お店では、開店したばかりなのに、

なかなか賑わっており、

スタッフの方も忙しげに、

走り回っています。

 

ベテランそうな男性スタッフに、

おずおずと声をかけて、

事情を説明。

『昨日お買い求めた商品は、何でしたか?

どれだか分かれば、そのレシートの

お時間から防犯カメラで確認できます』

 

買い求めた商品が置いてある棚へ向かい、

こちら、と差し出すと、

 

サービスカウンターで、

バーコードを読み取り、

昨日のレシートの記録から

録画を確認作業のために、

「すみません、お時間、少しかかりますが.

よろしいですか?」

心底もうしわけなさそうに、

私を気の毒がりながら、

眉毛、への字に曲げて、

気遣ってくださる。

いえいえ、こちらこそ、お忙しいところ、

お手を煩わせ、申し訳ございません。

 

「いえいえ、では、少しお待ちください」

バックヤードへ小走りして、

軽快に向かってくださる、

 

そうか、お店でおとしたら、

むしろ、安全性が高いのね。

万引も、確実に

確認できるようになっているのか、、、

 

それにしても、

この状況では、おそらく、

このお店では、なくしてなさそう、

どこだろう。。

 

勧められた席に座って、

頭抱えて必死に記憶に

集中する。

 

うぅむ?????

う〜〜〜〜〜〜〜〜〜む?む??

ん??むむむ??むむ??

 

f:id:Sincere3310:20210930181517j:plain

はっ!!

!!!!!

そうだった!!!

 

自宅のある戸棚に、

しっかり仕舞い込んだ

記憶映像が呼び出される。

 

あぁ〜〜〜〜〜〜〜

声にならない、声が、、、

 

f:id:Sincere3310:20210930181654j:plain

 

すっ、すみません。。

多分家です‼︎

 

慌てて、すぐそばにいるスタッフに、

声をかける。

まだ、録画ご確認中ですよね。

でも、もう大丈夫です。

 

といったそばから、

バックヤードから、先程のスタッフが、

「今確認終わったのですが、

お客様、ちゃんと小さな肩掛け鞄

抱えてお帰りになってます。」

 

そうですよね。

すみません。

私、家で仕舞い込んだこと、

思い出しましました!

申し訳ありません!!

 

「そうですか?大丈夫ですか?」

本気で心配そうに

聞いてくださる。

お店を出てから、

落としたのでは、

と、なおも、心配して下さってます。

そうですよね。普通は。。

 

ハイ!大丈夫です!

今後、このお店、

贔屓させていただきます!

深々と頭下げます。

尚も、見守ってくださるスタッフを

振り切り、踵を返す。

 

あ〜ぁ、もう、仕事も休み取っちゃったし。

でも、一応、万が一もあるから、少しは急ぐか。

 

帰宅して、確認。

 

ありました。。 

やっぱりです。。

 

仕事、休み取りましたし、

あっけなく解決したので、

時間に少しの余裕が。。。

 

こういう時に、すぐさま思い出すのは、

我が母のこと。

 

この母は、時間ができると、

とにかくよく、家の中の物を

ガタゴトガタゴト、

模様替えを始める。

本人も、

『こりは、趣味!!

きっぱり言い切る。

本当に、よく動かす。

牛乳を泡立て器で、かき混ぜるが如く、

家の中のものを、かき混ぜる。

 

新しい置き場所に

馴染むまもなく、

また、模様替え。

 

というくらいの頻度なものだから、

父は、その都度、不機嫌になった。

『どこにしたか、わからなくなる』

 

しかし、動かしている本人は、

全く困っていないことに、

私は、気がついていなかった。

考えてみれば、動かした本人も

同じ住まいにいる以上、

物の置き場所に馴染むまもなく、

変わってしまっているはず。

でも、この人がそのことで、

困っている姿を

あまり記憶にない。

 

混乱しない!!??

なぜ??

 

不思議なことを思い出し、

ぽっかりできた、

仕事休みで浮いた時間に、

電話をかけて聞いてみる。

 

ことのおこりのひととおりの説明と、

私の質問を聞いた母は、

大笑いに爆笑しながら

言い放った。

 

『書いとくの!

 動かしたら書く!」

 

『書いとかなきゃダメよ』

 

 

 

 

f:id:Sincere3310:20210930181928j:plain

なるほど。。。

そうですね。。

 

どうして、この母は、

当たり前に、

こうも柔らかく生きていけるのだろう・・・

 

『書く』ことについて、その効果が綴られた

この本を

つい最近読み終えたばかりだからか、

ふと、彷彿した。

 

獄中記 (岩波現代文庫)

獄中記 (岩波現代文庫)

 

 

拘留生活になってからの大きな変化は、一冊一冊の本をそれこそ一行一行を疎かにせずに読むようになったことだ。抜粋ノートも次々と独房の外に出してしまうのだが、記憶が正確になるだけでなく、自分なりの総合的理解が進んでいくことを発見した。外に出てからもこの方式(要するに一冊のノートにいろいろなことを書きつけていく)をとっていこうと思う。

独房内では、使用済みノートは

五冊までしか所持できない環境から、

編み出した方式を惜しげなく書かれている。

 

私自身も、3回くらい読みかえさないと、

理解でいないような難解な書籍では、

氏の読書法の方式で読書を進めると、

(読書の仕方にも触れられています)

本当によく理解でき、しっかりと身につき、

読み返す必要がないほどに

染み込むことを

身をもって知った。

 

時代の流れと関係なく、有用であり続ける、

『書くこと』

を、忘れないために、と、

私の視線はゆっくりと動く。

 

子供たちが数ページだけ使って

ほぼ新品のノート数冊がちょこんと

収まっている小さな本棚に目が留まる。

 

これらを一冊ずつ、使うところから始め、

日々、弛むことなく、書き続けながら、

母とのこのやりとりの記憶も

じっくりと、

染み込ませていくこととなるでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

KINDLE 置き配指定確認とふと、視野に入ったkids キッズ KINDLE ?!

 

 

 

f:id:Sincere3310:20210925184245j:plain

<a href="https://pixabay.com/ja/users/mediamodifier-1567646/?utm_source=link-attribution&utm_medium=referral&utm_campaign=image&utm_content=5585969">Mediamodifier</a>による<a href="https://pixabay.com/ja/?utm_source=link-attribution&utm_medium=referral&utm_campaign=image&utm_content=5585969">Pixabay</a>からの画像

さて、注文をし終えてから気がつきました。

何を?

はい、先日母にギフトしたkindleです。

sincere3310.hatenablog.com

 

『置き配指定の確認』

 

ちょっと、サプライズプレゼント、と思いましたが、

置き配に気がつかなかくて、トラブル起きたら、悲しいです。

 

メールに届いていた通知から

 

Amazon.co.jpのご注文(#xxx-xxxxxxx-xxxxxxx)の商品 1 点が発送されました

 

お届け日:
日曜日, 09/26

配送状況を確認する

 

商品を玄関にお届けします。商品未着などのトラブル時には、お客様から状況を伺い、商品の再送や返金に対応いたします。配送指示を追加する

 

この”配送状況を確認する”ボタンを押したら、

 

配送業者 Amazon

置き配指定 👈

 

ここをクリックすると、選択肢が出てきた。

一番下の

”置き配を利用しない”

で、保存すると、

 

配送指示をご提供いただき、ありがとうございました。

 

ほっ💕

 

それから、

それから。。。

今回おすすめ端末を確認して視野に入ってきたのですが、

【NEWモデル】Fire HD 10 キッズモデル (10インチ) スカイブルー 数千点のキッズコンテンツが1年間使い放題

Kindle キッズモデル 1,000冊以上の子ども向けの本が1年間読み放題 レインボーバードカバー

Fire HD 8 キッズモデル ブルー (8インチ HD ディスプレイ) 32GB 数千点のキッズコンテンツが1年間使い放題

おぉ!!!

でも、誕生は2019年とある。

あれ??

今までどこでスルーしてしまったんだか。。

自分のKINDLE FIREを確認すると。。

あった。。

 

配信先:

または、互換性のある端末にダウンロード
ボタンを押すと注文が確定します

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とレインボー色のアイコンが。。

クリックして開けてみたところで、

登録しないと

内容は、

よくわからない。

どうやら、端末を持っている親御さんでしたら、

金額的にはかなりリーゾナブルなようです。

Amazon Kids+ 月額プラン

で、早速どんなものなのか、

検索してみますと。

ao-labo.com

お子さんの読書の幅を広げる役割を果たせるらしいです。

amazon

がお子さんに、

おすすめ、をしてくれる、

ということなのでしょうか?

 

どうやって、

amazon

が、”おすすめ”を選択しているのか、

是非とも知りたいものです。

 

これは、もう、

絵本の危機?

かと思いきや、

小学生以上が対象とのことですから、

赤ちゃん絵本からの自立を助け、

本好きにしてくれる役割を

果たしてくれそうです。

 

赤ちゃん絵本から、自立して本好きへの道へ導く、

が難しい、と思います。

 

元気一杯のお子さんであればあるほど、

他にも色々、やりたいこと、ありますからね。

 

毎夜欠かさず、子供たちに読み聞かせ(小学校卒業まで)を

楽しんできた経験からの実感です。

 

それはそれとして、

読み聞かせを、おすすめされいる下記の著者は、

認知症を研究されているご専門家によるご著書で、

子育ての仕方で将来の認知症を防げることまで言及されていて、

子育て中の方のみならず、広く一般の方にも

とても参考になる内容でした。

Kindle unlimited対象です。

 

「読み聞かせは脳内の言語に関する領域だけでなく、聴覚野や視覚野など、脳内の様々な領域を刺激します。絵と文章から想像をめぐらせたり、親の読み方や声の調子から感情の動きを学ぶこともあります」

「登場人物の悲しい気持やうれしい気持を理解したり、登場人物の立場にたって考えることで共感力がつく。これは他人とコミュニケーションをとる際に必要となる大切な力です」(平成28年 女性セブン 4月28日号)
など、お子さんの脳の発達に良い効果があることが分かってきています。

 

我が家の子供達は、読書については、

そこそこには読書をするようにはなりましたが、

思ったほど、読書三昧、とは、今はなってないかな。。

 

でも、読書は一生のものなので、

今は、それほどではなくても、

いずれ、その価値とかに気がついてくれればと思います。

 

小学校卒業まで続けた読み聞かせに伴い、

児童書関連書籍の蔵書が、

我が家と実家の2軒で、

○千冊。

 

もう少し、時間ができたら、

読み返す日々が送れることでしょう。

 

 

 

 

スマホ本体にお金をかけると節約になる買い物術 大掃除の続き

f:id:Sincere3310:20210927071350j:plain

 

買い物するときに、お店でみた品物を、

スマホで検索してから買いましょう、って

ただそれだけの話ですが、でも、

どういう時、効果的かって、、

実際あまり体験する機会なかったのですが、

ちょうどいいケースがありましたので、

お話しさせてください。

 

大掃除続編となります。。

家の中もさることながら、

築24年の我が家の外回り。

一度外壁塗装工事を入れ、

屋根などの外回りも軽く直しておりますが、

なかなか、手入れが行き届かず。。

 

f:id:Sincere3310:20210927072124j:plain

 

カーポートも、

外壁も、

お隣さん達との境界の壁も、

苔さんが生き生きと。。

 

それだけならまだしも、

先日、雨上がりに玄関ポーチの

たった3段の階段を降りてカーポートに

着地した足が

ぬスルっ、、、、

 

はっ!

となんとか両足でガッツリ着地を終えて

 

一息ついてから、現場の現状確認ができてみて、

 

えぇっ!!

 

いやぁーーー、なに??!!

ぬスルっ????

 

ツルッ、じゃなくて、

”ぬるっ””ツルッ””するっ”を足したような、

奇妙な食感が靴底の裏から、、、

 

危ない、危なすぎる、、

こんなところで、尻餅ならまだしも、

うっかり後頭部まで、

それも、今降りた階段の角に着地しちゃったら???

 

怖い怖い怖い怖い、、

しかも、我が家のカーポートは通りに面しているけど、

カーポートの柱の陰に苔達は

群生しているので、

およそ誰かにすぐに見つけてもらえるとは

とても思えない、、、

 

 

f:id:Sincere3310:20210927074654p:plain

<a href="https://pixabay.com/ja/users/openclipart-vectors-30363/?utm_source=link-attribution&utm_medium=referral&utm_campaign=image&utm_content=160087">OpenClipart-Vectors</a>による<a href="https://pixabay.com/ja/?utm_source=link-attribution&utm_medium=referral&utm_campaign=image&utm_content=160087">Pixabay</a>からの画像

 

即刻、パートナーに指令をだしました。

いえいえ、お願いをいたしました。

 

🙏

 

なんとかしてください。

 

すると、瞬即でパートナーからの指令返し。

運動神経抜群のパートナーは、

こういう反射神経も抜群に早い。

 

高圧洗浄機の購入指令発動

 

即購入とはいきません。

とりあえず、少し、手作業の試行をお願いしまして

検討の結果、購入検討です。

 

レンタルも考えました。

しかし、レンタルは、期間に合わせて作業をする

必要があります。

 

Rentio[レンティオ] - 家電・カメラをレンタルでお試し 買うか悩んでいた製品が購入前に自宅で試せる!月額制のサブスク型利用も

 

以前に利用して、とてもいいサービスでしたが、

今回は、パートナー主導ですから購入です。

 

なにより、行き届かなすぎて、

一週間程度で終わる気が全くしません。

 

ホームセンターへ

 

数万円の予算の提示を受け、

渋々一緒に向かったホームセンター

 

この関連では、有名メーカーらしい

K○○○○○○(ケ○○○○)

がずらっと鎮座しています。

 

性能のレベルが色々です。

これかなぁーーー

と決めかかっていると、ふと、

隅の方に

アイリスオーヤマ

が一人ぽつんと、、

あら? あらららら??

 

高鳴る心臓の音

敵に聞かれないよう、深呼吸をします。

 

おずおずと、パートナーに薦めますが、

いまひとつの感触、、

値段が安いけど、性能が、、

とかうんちくが始まります。

 

なるほどなるほど…

 

そうなの?

やおら、ハイエンドのスマホを取り出し、

検索する、、、と…

 

おや???

おや??

性能もここに置いてあるどれよりも高く、

値段も半分以下、

下手すると3分の1??

 

さすがのパートナーも

見せられる、私のスマホに釘付けです。

 

勝利🏆!

 

○万円もする買い物に、

これは使わないといけない手法と実感

 

すかさず、リンクを送る、

とまで、手慣れてないので、

帰宅してから、おっとり気がつく

 

そうだそうだ、リンク送るよ

いやいや、いいよ、

amazon

で検索するから。

オタオタ手配を進めたわけです。

 

 

 

翌日届きまして、早速取り掛かります。

 

商品の重量10.5キロと書いてあるけど、

全く重さは気にならない。

おそらく、全てかき集めて計った重さなのかと思う。

使用するのに、全く重いと感じるところはなく、

極めて優秀

優秀すぎて、汚れもよく飛び散るので、

その対策が必要ですので、そこだけご注意を

 

 

スマホの数万円の差額が、

あっという間に回収できる方法に気がつけて、

ほくほくの一日と、なりました!

 

 

 

 

 

 

掃除は、使い捨てセスキシートで、今がタイミング

 

f:id:Sincere3310:20210926075645j:plain

 

 

<a href="https://pixabay.com/ja/users/webandi-1460261/?utm_source=link-attribution&utm_medium=referral&utm_campaign=image&utm_content=1687444">Andreas Lischka</a>による<a href="https://pixabay.com/ja/?utm_source=link-attribution&utm_medium=referral&utm_campaign=image&utm_content=1687444">Pixabay</a>からの画像

 

我が家では、年末近くになると、どういうわけか時間がなくて、

家の中が行き届かなくなってきます。。なので、

10月1日ごろを年始がわりにして

8月終わりから9月くらいからぼちぼちと、

気になるところを片付けてみたり、

拭いてみたりし始めます。

 

この時期でしたら、手荒れも気にならないので、

時間的にも節約できている気がします。

 

f:id:Sincere3310:20210926081630p:plain

 

 

<a href="https://pixabay.com/ja/users/7089643-7089643/?utm_source=link-attribution&utm_medium=referral&utm_campaign=image&utm_content=5166511">Please Don't sell My Artwork AS IS</a>による<a href="https://pixabay.com/ja/?utm_source=link-attribution&utm_medium=referral&utm_campaign=image&utm_content=5166511">Pixabay</a>からの画像

 

 

今年は、家時間が長い家族が多かったせいか、

汚れが気になる箇所が多く感じます。

 

でも、億劫なものなのです。

どうやったら、億劫じゃなく、

とりかかれて、達成感も味わえるか…

 

 

 

おぉ、、

最近始めたネットスーパーで見つけました。

下記の登録でみると、2019年7月22日とあります。

もう、丸2年も前からあったのかも。。

価格.com - レック セスキの激落ちくんシート フローリング用 20枚入 価格比較

 

セスキ炭酸ソーダ激落ちくんの洗浄力がスゴい!洗濯や掃除での使い方 | もちやぷらす

 

 

スプレータイプを紹介されているブログなどはよく見かけます。

 

キッチンのお掃除。セスキの激落ちくん。 | かずきのblog - 楽天ブログ

 

 

しかし、

このシートというところが、とても重要!

 

f:id:Sincere3310:20210926093548p:plain

<a href="https://pixabay.com/ja/users/maklay62-182851/?utm_source=link-attribution&utm_medium=referral&utm_campaign=image&utm_content=1421016">S K</a>による<a href="https://pixabay.com/ja/?utm_source=link-attribution&utm_medium=referral&utm_campaign=image&utm_content=1421016">Pixabay</a>からの画像

 

シートが掃除しやすい理由3点

 

1点目 取り掛かるタイミングを掴みやすい

あ、汚れが気になる、と思った瞬間、

もしくは、

電話が長くなりつつある雰囲気、

あるいは、

ちょっとYouTubeを確認したい、

けど手が空いてしまう、

というとき、などなど…

 

道具を取り出すのがティッシュ程度の

手軽さだったら、取り掛かるハードルが気にならない

 

2点目 挫折感<達成感 

思ったより、シートの面積分にあわせて

掃除すると、かなりたくさんの

面積を拭くことができる

 

ちょっとだけ、拭くつもりが、

シートの汚れていない部分が勿体無いから、

その部分より、さらにたくさん、

ついでに、あちこち、拭き拭きすることになる。

まだ、あそこも、(汚れてるけど、ま、いっか)

じゃなくて、

あら、こっちも、

(と思っている時には、すでにその部分を拭き始めていて、終わりつつある)

と達成感を味わいやすい。

裏も表もくまなく、真っ黒になるまで、

拭くことになる。。

か、

拭いても拭いても

汚れがつかないくらい、ピカピカになるまで、

拭きあげることができた

か、まったく、汚れていないことを確認できる。

よって、

いつも挫折感がなく、達成感が味わえる。

 

3点目 捨てるだけ

 

つまり、使うエネルギーのほぼ全てが拭くことだけに使われているから、

疲れない割に、どんどん綺麗になるので、

幸せ💕

お得感いっぱいです。

 

環境を考えてシートは、

敬遠されていらっしゃる方、

素晴らしいと思います。

 

だから、せめて、その分

シート全面、くまなく使って

枚数を減らすことにせっせせっせと、

手を動かします。

 

f:id:Sincere3310:20210926105616j:plain

 

今は、もう完治したとはいえ、

幼少から35年間も

アトピー性皮膚炎に悩まされた体質なので、

セスキであることも、

とっても嬉しいです❣️

 

洗剤を使われた後の部屋は、

どんなにがんばって、

洗剤成分落としたつもりでも、

アトピー肌には、とてもつらいのです。

 

接触れてなくても、

空中に飛散している成分が

ピリピリと差し込んできて、

痛くて、かゆみをひきおこします。

 

かつては、あまり知られてなくて、

常に、肌をかきむしる我が子を目にしていたら、

どんな母親だって、躍起になって、

部屋中、洗剤使って磨きあげます。

 

子どもは、当たり前ですが、

そんなこと、普通は、わかりませんから。

お母さんがすること、全部正しいって

信じてますから。

自分が、痒いのを我慢できないのが悪いって

思い込んでますから。

絨毯、洗剤で洗ってから、痒いのひどくなった

とか、思いもしません。

 

たくさん洗剤使って、

柔軟剤使ったせいとも思いません。

 

毎日毎日、違う服着てる自分より、

そんなに毎日毎日、違う服きてるわけでもない、

あの子達の方が

元気いっぱいで、肌スベスベ。

 

いろんなことがわかり始めたのは、

大分大きくなってから。

 

子供できても、なかなか、思うように掃除も

できませんでした。

 

だから、

 

このお掃除シートで、

やっと

やっと

やっと

心置きなく

お掃除を勤しむことができるようになりました!!

 

ありがとうございます❣️セスキのシート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

80歳の母、Kindleデビュー クレジットカード保有歴なし

f:id:Sincere3310:20210925121654j:plain

 

本は読まないと、だめよね。

「でも、それ、”本”買わないとだめでしょ?」

と、私の端末を人差し指を、

指揮棒のように上下に降って指しながら繰り返す。

 

Kindle Paperwhite

【NEWモデル】Kindle Paperwhite (8GB) 6.8インチディスプレイ 色調調節ライト搭載 広告つき

f:id:Sincere3310:20210925085354p:plain

<a href="https://pixabay.com/ja/users/truthseeker08-2411480/?utm_source=link-attribution&utm_medium=referral&utm_campaign=image&utm_content=1923005">truthseeker08</a>による<a href="https://pixabay.com/ja/?utm_source=link-attribution&utm_medium=referral&utm_campaign=image&utm_content=1923005">Pixabay</a>からの画像

も、れ、”本”  わないとだめでしょ?!!

 

当たり前ではないか、何を言ってるんだ

思わず、めいいっぱい目が大きく見開いて言う

 

”本” は買わないとダメだよ。読めないよ。

こちらも、受けたボールをそのまま返す。

 

「じゃ、いらない! "本"買わないといけないなら、いらないっ!」

人差し指だけでなく、両手全体で、指揮をとりだす。

 

(ん?????????)

<a href="https://pixabay.com/ja/users/sommerwolke-7855357/?utm_source=link-attribution&utm_medium=referral&utm_campaign=image&utm_content=4663670">Sommerwolke</a>による<a href="https://pixabay.com/ja/?utm_source=link-attribution&utm_medium=referral&utm_campaign=image&utm_content=4663670">Pixabay</a>からの画像

f:id:Sincere3310:20210925122442j:plain

言ってる意味が さっぱり わからない。。。。

でもさ、本は買わないといけないけど、

持ち歩きに便利だし、

目に優しくて読みやすいし、

文字の大きさも変えられるし、

(今、色々、本の扱いに苦労して、

読みたくて読めないでいるより

よっぽど、マシではないか?!)

端末を見せながら、文字の大きさを変えて

見せたり、懸命にアピールする。

私も譲らない。

どこが不満なんだ???

この端末を買うお金かな??

違うよね。と思いつつ、一応聞いてみる。

この機械は、確かに買わないとダメだけどね。

買ってあげようか?

 

「それはわかってるのよ。(あったりまえじゃない、馬鹿にすんな)

買うときは自分で買うから、いい。

でも、それだけじゃなくて、"本も"買わないといけないんでしょ?」

両手と両上腕で大振りになってきた。

 

そりゃそうだけど、

でも、紙の本より安く買えるよ。

少しだけど、

邪魔じゃないし、

全ての本がこれで買えるわけではないけど、

大体は買えるよ。

 

「いやいや、”本”も買わないといけないのはヤダ!!」

顔を左右に振りながら、上半身もメトロノームみたいにゆっくり揺らす。

 

でも、紙の本より安いのよ??!!!

 

「そうかもしれないけけど、”本”買わないとダメなんでしょ?」

頭、肩、腕全体で上下振って、拍子をとった。

 

ん???? ん??? ん???

そうかもしれないけど?????!?

 

「紙の本と、両方買わないといけないんでしょ?」

両手一緒に右手は右回し、左手は左回しに回しながら、上半身が若干伸び上がる。

 

いやいやいやいやいや、紙の本は買わなくていいの!

この端末に入れる方だけ選んで買えばいいの!

 

「あ、だったら、いいわね!」(静止!ピタ!)

 

f:id:Sincere3310:20210925124403j:plain

 

<a href="https://pixabay.com/ja/users/hans-2/?utm_source=link-attribution&utm_medium=referral&utm_campaign=image&utm_content=232033">Hans Braxmeier</a>による<a href="https://pixabay.com/ja/?utm_source=link-attribution&utm_medium=referral&utm_campaign=image&utm_content=232033">Pixabay</a>からの画像

「あなたの話、っとも、わからない!息子の話の方がよっぽど、よくわかる!!」

上半身全体を左右に、バラード調に振り回しながら主張する

「それ、私も欲しい!どうやって、買えばいいの」

顔だけ突き出して、小刻みに上下に頷くように、なぜか小声で、

でも、しっかりと主張する。

 

えぇ〜ーーーー。。

ちっともわからないって。。

私より、アラトゥエの息子の方がって。。。

社会人生活30年弱の中で、確かに半分くらい

(いや、冷静に考えるともっとかな。。)の人にも、

『言ってること、わかりません』って言われてきた、

けど、母と話をする時には、それなりには気をつけていたし、

残りの半分の人には、むしろ、

「筋が通っていてわかりやすい』

と評価してくれていたので、のけぞって息を呑むほどショック....

を受けつつ、、

 

はい、ちょっと調べます。

というのは、80歳の母は、

クレジットカードを持ってない。。ので。。

 

amazonの支払いでは、私はクレジットカードを使っていますが、母は80歳。

クレジットカードは持ったことがありません。

 

調べてみると、携帯決済がありました。

 

世の中、どんどん進んでいるので、1秒前に確認したことでなければ、

自分の知見データは、脇に追いやって、まずは、確認です。。

 

Amazonの携帯決済の支払い方法とできない理由!ドコモ・au・ソフトバンクが使える | トリセド

 

こちらで進めようか。

一応セキュリティーを確認したく、検索してみると。。

こんな記事も。。

 

「泣き寝入りするしか…」便利なキャリア決済、思わぬ”落とし穴” 大手3社、不正利用でも契約者に請求|【西日本新聞me】

 

なんとか手立てはないものか。。。

 

スマホ決済は危険?リスクとセキュリティ対策をご紹介 | ペイサポ ~お店がはじめるキャッシュレス決済~

 

高齢者でもクレジットカードを作れる!80歳でも審査に通るおすすめカード7選 - おすすめクレジットカード比較 - クレジットカード+|おすすめクレカランキング・比較情報メディア

 

「スマホアプリが使えない」高齢者が1.4億人 中国で深刻な情報格差(東方新報) - Yahoo!ニュース

 

中国ですらこの状況となると、、、

あと、母の根っからの性善説気質を考えると、、、

 

うーーーん、

手続きが多すぎる。。

登録するにも、使いこなすにも、購入するにも、何をするにも。

 

これは、しかも、人に説明してもらって

できるようにするものではなく、

自分で、どうやればいいかな、と、

自分でやりたくなって、自分で調べて、

さらには、自分で自分の身を守れるようになるためには、

設定から自分でできるようになる必要があります。

 

と、判断しましたので。。

 

 

f:id:Sincere3310:20210925131811j:plain

<a href="https://pixabay.com/ja/users/blickpixel-52945/?utm_source=link-attribution&utm_medium=referral&utm_campaign=image&utm_content=548290">Michael Schwarzenberger</a>による<a href="https://pixabay.com/ja/?utm_source=link-attribution&utm_medium=referral&utm_campaign=image&utm_content=548290">Pixabay</a>からの画像

 

ギフトしちゃうことにしました!!

 

 

ちょうど、特選タイムセールス対象となってましたし。

 

 

この機種を選択するために参考にした記事はこちら

Kindle端末おすすめは?全端末を比較!最適な端末の選び方 | モバイルコンシェル

 

ホワイトで、unlimitedもつけて広告ありで選びました。。

 

 

この端末から好きな本を選んで購入していただければ、

私が買った本も出てきてしまいますが、使うのに、不自由はないし、

本人が、しばら使って、自分だけの端末、が欲しくなったら、

その時になってから、諸々の手続きの話をすることにしましょう。

 

まずは、読書を始めるところから

諸々の腕を磨きを始めていただきましょう💕