一人っ娘と80才母 時々 アラトゥエの子供2人 & パートナー

80才の母と激動の世間の海でぷかぷか一緒に遊ぶ日々

子供のアトピー性皮膚炎のケアは、お子さんと向きあうところから

 

 

f:id:Sincere3310:20211113100656j:plain

Public CoによるPixabayからの画像

 

秋もすっかり深まり、

空気も乾燥してきましたね。
それとともに、乾燥肌や、

喘息持ちのお子さんのご家族の方は、
ちょっと緊張しちゃう季節かも。

 

f:id:Sincere3310:20211113101302j:plain

Melk HagelslagによるPixabayからの画像



アトピー性皮膚炎、

アレルギー性喘息疾患のある
お子さんをお持ちの

保護者の皆様の

ご参考になれば幸いです。


お子さんのご様子を、
とにかく、しっかり、
よく、見て、
もし、ゆっくり、
お子さんと
お話ができるのであれば、
「かゆいの?」とか、気持ちや気分を
聞いてあげてみませんか?というお話です。

お部屋の温度、
湿度、換気状態、お洋服、
お食事、水分量、外気に触れた時間、
日光にあたっていた時間などなど

f:id:Sincere3310:20211113114618j:plain

TumisuによるPixabayからの画像

数字でなくて大丈夫です。


調子のよかったときと、
大きく違ってたことで、
気が付いたところだけでいいので、
メモってみませんか?

 

あるいは、

一緒に遊びながら、

スマホで簡単に

写真をとるのも

いいと思います。

f:id:Sincere3310:20211113202624j:plain

Ermal TahiriによるPixabayからの画像



思い出も記録と、

一緒にとれますね。


お洋服の脱ぎ着をさせるときに、
勢いよく、万歳させて、
バッとトレーナーを
脱がせるだけで、
耳切れしちゃうこともあります。

 

お顔とお耳の

つなぎ目から

割れてきてしまうのですね。

f:id:Sincere3310:20211113203145j:plain

Anemone123によるPixabayからの画像



じつは、これ、

切れちゃうと、

かなりつらいです。



お肌と、お薬と、
お医者さんのお話や
さまざまな情報と、
お食事を用意してと、
保護者は忙しいので、

本当に、

本当に、

いろいろ大変

だと思います。

 

まず、

深呼吸して、

一番真ん中に、
お子さんをおいて、

ゆっくりと

見てみませんか?

 

そこから、
同心円状にみた環境状態と、
その状態を時系列に
ながめる感じです。

 

お風呂上りに、
お薬をぬりながら、
お肌の状態を確認しつつ、
今日一日の過ごし方を
思い出して、
お話ができるのだったら、
お子さんと、
今日一日のできごとを
楽しく会話しながら、
気が付いたことを
メモる

独り言をスマホ

録音することも

できますね。


ちょっと、お肌が
切れていたら、
何かあったかな?
思い出してみたり。

そんな感じで。

そのなかから、
気が付いたところを
調整してみてみたり、

 

すぐに試すのが心配だったら、

お医者さんに

気軽に質問してみて、

相談してみたり。

 

相談してみて、

お医者さんに

様子をしばらくみる、

と言われて、その言葉の中

の”しばらく”、が

わかりにくければ、

一週間ですか?

一か月ですか?

と聞きてしまいましょう。

 

色々なことを

お子さんと一緒に、

楽しみながら

あれこれと

ためししているうちに、
感覚的に

コントロールできる

感じがつかめてきたり、

わかるものが
あるかもしれません。


====
アレルギーは自分とむき合って、専門家や周囲の協力を得ながら、自力でコントロールする

 

sincere3310.hatenablog.com

ステロイド軟膏を一切塗らないし、

塗る必要すらなくなり、

ポイントメイクのみで、

肌の綺麗さを、

さまざまなところで、

ほめられるようになって、

10年以上たちました。

発症から約35年間もの間、

この日がくることは、

永遠にないものとして、

生きてきました。

=====
私自身は、遠回りしすぎて
結果的に35年もかかりましたが、
子育てをしながら、

妥当な知識が少しずつ

得られてからは、
数年程度で

改善できました。

 

その数年間の間も、

あまりたくさんの

エネルギーを

使うこともなく、

すみました。

 

お子さんがアトピー性皮膚炎、

アレルギー性喘息疾患でお悩みの
保護者の皆様が、私のように、

お子さんを無駄に長く続く苦労を
味わわせなくすむように、

少しでも、ご参考になれば幸いです。


 

 


上記の本に書かれていることは、
私自身の経験から、
うなずきどころ満載でしたので、
ご紹介させていただきます。

 

たとえば、

入浴の仕方、洗い方

そうそう、

そのときそのときの

症状によって、

全く逆の方がいいこと

あるある!!

f:id:Sincere3310:20211113114950j:plain

No-longer-hereによるPixabayからの画像

とか、

 

ステロイドの吸収率が、

身体の部位によって、

どのくらい違うのか、

ちゃんと数字で示されているので、

処方されたお薬も、

なぜ、使用してうまくいったのか、

納得です。

f:id:Sincere3310:20211113115447p:plain

Marta CuestaによるPixabayからの画像

そのほか、

洋服の生地の話、

紫外線の話と、

食事の話と、

お薬や治療などの医療

だけでなく、

お肌に関連する

日常生活全般について、

多岐にわたって、

網羅されていながら、

だから、

大丈夫だよ、

と理解と納得のいき

安心できると思います。

 

受診するときに、
お医者さんにお伝えして
欲しいことのポイントも
書かれてあり、とっても親切。



お子様方の穏やかな寝息の熟睡で、
この秋冬を、どうか、楽しく過ごせますように。

おやすみなさいませ。